2021年1月14日木曜日

誰も書いてない

 延々続くコロナ禍で暮らしにメリハリが乏しく、このところブログのネタが枯渇気味。更新は数日に一度という閑散状態が続いている。
 あるがままに自分のペースで記すのが基本だから、無理矢理記事をひねくり出す必要もないのだが。

 不思議なことに、ブログ訪問カウントだけは順調に伸びていて、1年ほど前は日平均70前後だったのが、最近は常に日平均100以上、ときに150カウントを超す。
 目新しい試みは特にやってなく、新しい記事は減少傾向。なのになぜ訪問数が増える?


 まず思い当たるのは、コロナ的巣ごもり生活による暇つぶし訪問。同時に長年書き続けたことによるコンテンツの充実が挙げられる。力を入れているDIY系の記事は、ある程度世のニーズに応えているはずだ。
 ブログをBloggerに変えてから7年弱、以前のジオシティーズから数えると、書き始めてすでに14年余りが経過する。その間の投稿記事数は3,790。訪問カウント数は212,032に及んだ。(2021.1.14現在)

 Bloggerに変更して半年後の2014年11月にブログ記事の検索順位を調べたことがあるが、同じ調査を再度やってみた。
 6年前に習い、過去6ヶ月にさかのぼって検索の多い記事を順に挙げると、以下のようになった。(カッコ内はカテゴリ〜全期間訪問数)
1)灯油タンク屋根(住宅&DIY)3,402
 490L大型灯油タンクに木材とポリカ波板で屋根を自作した記事。6年前にも検索ベスト10に入っていて、根強い人気がある。
2)灯油タンクゲージ修理(住宅&DIY)3,248
 氷塊で破損して交換後、ゲージが不正確になった油量計の補修記録。
3)ギターナット溝の調整(音楽&DIY)1,540
 破損したギターナットを自力で交換した詳細記録。
4)ダイソーの毛玉取り器(買物)1,992
 100均ダイソーで買った毛玉取り器の紹介。単なる商品レビューにとどまらず、毛玉ケースの着脱法を写真付きで詳しく解説したのが検索4位入りの理由か。
5)DIYサウンドホールカバー音楽&DIY)3,729
 エレアコギターのサウンドホールカバーを段ボールと廃棄CDで自作した記録。6年前にも検索ベスト10入りしていて、長い支持を得ている。


6)タクアン漬け直し(料理&食べ物)704
 塩辛くなったタクアンを漬け直し、塩味を薄めて食べきった手探りの記録。類似した記事を他にほとんど見かけないことが人気の秘密か?
7)ツタの根除去作戦(園芸)1,600
 不要になったツタの根を根絶させた執念の記録。四季を問わず検索されている。困っている人が多くいるらしい。
8)SDカードスロットの清掃(ネット&PC)2,204
 Mac miniに内蔵のSDカードスロットを自力で掃除する内容。
9)灯油タンク水抜き栓騒動(住宅)3,372
 490L大型灯油タンクの水抜き栓を不注意で壊してしまい、油漏れを発生させつつも、どうにか被害を出さずに済ませた顛末記。
 灯油タンクがらみの記事が3件もベスト10入りしている。寒冷地限定の設備のため、情報が少ないせいか?
10)木酢液を木材防腐剤に(住宅)1,414
 園芸用の木酢液をウッドデッキ床板の防腐剤に転用し、その後の経過を4年の長期にわたって観察した記録。
 全体としてDIY系の記事が大半で、このブログの特質を端的に示している。他のサイトにはない独自の試みの人気が高い。
 スマホの普及で多くの人が情報発信しているが、「どこにもない」「誰も書いてない」内容に限ると、記事数は限定される。このブログの2つめの特質がおそらくそれだ。