2012年9月11日火曜日

灯油タンクの移動

 3日前の土曜日のこと。長年の懸案事項だった北東角の灯油タンクの位置を変更した。日々書くべきことが多すぎて、音楽関連以外のことは、どうしても時間差が生じてしまう。
 ついでにタンクの中も洗浄してもらい、割れていた灯油ゲージをそっくり交換し、傷んでいた灯油ホースも全交換した。タンク底の水抜きは毎年自分でやっていたが、完全ではない。ストレーナに汚れが目立っているのは分かっていたので、13年目の大清掃である。


 工事はさすがに自分では無理なので、ネットで見つけた灯油業者に全面的に依頼。事前に現地調査にきてくれ、見積りも一式17,000円と格安だった。
 朝一番に小型のトラックでやってきて、作業員はわずか2人。荷台に積んだ専用の機械でタンク内の灯油を吸い込みながら清掃。いったん空にしてからタンク脚のボルトを外し、束基礎を掘り起こして90度東側に移動する、という段取りだった。
 午前中いっぱいかかるかと思いきや、わずか1時間半で作業終了。洗浄の終わった灯油はそっくり元に戻してくれた。
 落雪屋根の直下から東の妻側に移動したので、氷塊やツララ、そして雨の落下からは逃れられる。写真のように奥にある電力計器の検針も自宅内通路を通ってやれ、給油も自宅敷地内で完結する。北側隣地にいつ家が建っても心配なくなった。


 要するに当初の位置が設計ミスだったわけだが、最初からこの位置にしなかったわけは、車の予備駐車としての空地を確保しておきたかったからだ。
 しかしこの13年で、この場所に車を停めたことは一度もなく、全て玄関前か南側空地、そして自宅前道路で済んでいた。完全なる見込み違いである。万一車を停める場合でも、軽自動車なら現状でも問題ない。

 氷塊や雨を防ぐ上部ガードが必要なくなったので、思っていたよりも圧迫感はない。補修用に外壁と同色のペンキを春に買ったばかりなので、折をみてタンク全体を壁と同色に塗ってしまおうと思う。
 タンクの洗浄は6~7年おきにはやったほうがいいようだ。雨ざらしの場合、全交換のメドは20年が目安とか。あと7年、何とか寿命を延ばしたい。