2018年5月6日日曜日

洗濯槽の洗浄

 洗面台周りの片づけに関連し、以前にアマゾンの送料無料調整用(計2千円以上にする)に買った洗濯槽洗浄剤を初めて使ってみた。

 洗濯機自体は19年前に買った日立製の全自動。週に2回くらいしか使わないせいか、これまで一度も壊れたことがなく、洗濯槽の洗浄もやった覚えがない。
 特に洗濯物に汚れがついてくることもなく、全く気にしてなかったが、専用の洗浄液があることを知って試してみる気になった。


 具体的な手法はネット上にあふれていて、購入した商品にも書いてあるが、いろいろ調べて下記の手法を採用した。

1)糸くずフィルターを外し、40度のぬるま湯を洗濯槽に満タンにする。電磁弁を外すのが面倒で、注水は掃除機のパイプを2本つないでやった。これがかなり効率的で、別シーンでも今後使えそう。
2)洗濯槽掃除液を投入し、「洗い」の設定で洗濯機を5分間運転。
3)そのまま一晩放置。

一晩放置後の状態

4)一晩経っても特にゴミは浮いてこないので、もう一度5分間運転して2時間放置し、糸くずフィルターをセットして脱水を実施。
5)底に黒いゴミが溜まっていたのでキッチンペーパーで拭き取り、再度注水(常温)して「洗濯」→「脱水」の工程をそれぞれ単独で実施した。
6)底や水面のゴミが消えるまで、同じ工程をその後3セット実施。途中で糸くずフィルターに溜まったゴミも取り除いた。

脱水後に底に溜まったゴミ

 以上の作業で、ようやくゴミは消えた。ネット情報ではゴミが水面に浮かんでくるはずだったが、19年間も洗浄をしなかったせいで、ゴミの質が変わってしまったのかもしれない。今後はせめて5年おきくらいに洗浄をするとしようか。