昨日病院でもらった抗生物質により、熱は36度以下の平熱に戻り、それに伴って食欲不振や頻尿も解消。腰痛はまだ治ってなかったが、お祝いの赤飯を炊いて持参することになっている。午後から私も手伝って赤飯作りをやった。
過去に2回作っているので、レシピは頭に入っているはずが、やはり忘れていた。平鍋を使って蒸し始めたので、蓋がうまくできていない。途中で私が気づいて、前回のブログ写真を参考に、一番大きい鍋に取り替えた。
2度目の蒸し過程で鍋に水を足すのを忘れ、空焚きしてしまうという失態。しかし、赤飯そのものは無事に蒸し上がった。
誕生日プレゼントは紆余曲折のすえ、お嫁さんの希望通りに「くまのプーさんウォーカー」に決定。歩くようになってもライダーに組み替えることができ、3歳くらいまで長く使える商品だった。
アマゾンでは対象外商品ということでギフト包装をやってくれず、やむなくA3版の大型ギフトカードを自作することにする。本人の写真やフリー素材を使った本格的なもので、なかなかいい出来栄えだった。
100均で2Mの真紅の幅広リボンを買ってきて、箱の真ん中にしばる。全体を大判の風呂敷で包んで運んだ。
17時半に長男宅到着。家の中にはたくさんのオーナメントが飾られていて、孫娘の成長の過程が分かるよう、月ごとの写真が順に吊るしてある。
前回会ってから10日経っているが、孫娘は顔を忘れていたらしく、ちょっと泣いた。最近になって本格的に保育園に通いだし、保育士さんや同年代の園児など、多くの新しい出会いがあった。記憶の出し入れに忙しく、古い情報が一瞬消されてしまったようだ。
しばらくして思い出したようで、さっそくプレゼントを組み立てたが、まずまず気に入ってくれた様子。つかまって立ち上がったが、押して歩くまでには至らない。まだまだ先は長い。
18時半に長男が仕事から戻った。すぐに食事を始めようとするが、孫娘が空腹のようで、まず先に食べさせることになる。
妻が腰痛で動けず、お嫁さんは食事の準備で忙しく、息子は帰宅したばかり。そこで私が膝にのせて食べさせることになったが、愚図ることもなく、用意されたごちそうをペロリと平らげてくれて驚いた。
ようやく大人が食べ始めたのは19時過ぎ。いろいろ振り回されて、お嫁さん心づくしのごちそうや赤飯の写真を撮り忘れた。前回のBBQでもそうだったが、いまが一番手のかかる時期かもしれない。
お腹いっぱいになった孫娘が30分ほど眠った間に、大人たちは素早く食事。その後、一升餅を小さなリュックに入れて背負わせる1歳の儀式をやり、誕生ケーキの前で記念写真など撮って誕生会は終了となった。
体調のよくない妻は、孫娘を抱き上げるのも今回は自重。何とか無事にイベントをこなした。祖父や祖母の務めも、なかなか大変である。