2015年5月19日火曜日

化石ケータイから脱却

 原則として月2回、妻とやっている恒例の「90円寿司会」を実施。今月はGWの家族花見やら、夫婦新緑温泉旅などもやっているので、2回目はパスですかネ?と問うと、それとこれとは別だと妻が言う。携帯電話の更新という大事な用事もあったので、結局出かけた。

 寿司屋の帰りに、近くにあった大きめの文具店に寄る。チカチカパフォーマンスに使う真っ赤なクリアフォルダを探すためだが、希望の品が97円で見つかった。
 帰路にトライアルに寄って食料品を調達し、さらにAUショップに寄って妻の携帯を新しくした。先週末に行って機種変更の見積りをとり、必要書類も準備してきたので、話はスムーズ。

 妻はこれまでずっとAUのプリペイド式ガラケーという、いまでは化石のような携帯を使い続けてきた。
 ところがこの機種の場合、ショートメール(Cメール)の受信はできるが、返信ができない。友人がしばしばショートメールを送ってくるが、その都度私が返信したり、電話で応答したりしていた。(通常のEメールは契約していない)


 ガラケーが消えるような話もあるが、まだ4機種が選べた。電話帳のコンバートやら家族割の設定などしたが、30分ほどの確認時間が必要という。
 雨まじりの風が吹き荒れ、時間をつぶす場所も思い当たらないので、いったん家に戻ってコーヒーブレイクとし、30分後に再度車で出かけて、ようやく使えるようになった。

 ちなみに、番号は引き継がれて変更がなく、料金も私と同様に30分無料通話つきで、月1,000円ほど。変わったのは、月1,400円ほどの機種代金を2年間分割払いすることくらい。まずはメールの打ち方から学ばねば。
 帰宅後、オリジナルCDの増刷作業と併行して、チカチカパフォーマンスのリクエスト用紙陳列ホルダーの改良を試みる。
 通路に近い看板横にリクエスト用紙を置くようにしてから、集客に好影響が出るようになったが、いくつか問題点も出てきた。

 使っているクリアフォルダの色が地味で、目立たないこと。MCで告知してようやく気づく感じなので、もっと鮮やかな色にしたかった。
 聴き手が用紙を取り出しにくいシーンも時々あって、上と横は完全に開放し、斜めのカットは大きくする。陳列ホルダはぶら下げ式でなく、動きにくい固定法に変えるべきと思った。


 いろいろやって、ひとまず完成。陳列スタンドに転用している椅子の座板を差し込む穴が少し緩いので、タコ糸でビス周辺を巻き、ホワイトボンドをタコ糸と穴周囲の両方に塗って、補強した。
 全体を組立ててみると、印象としては悪くない。実戦での効果に期待しよう。