2015年5月18日月曜日

月曜に大ハズレなし

 5月2度目のチカチカパフォーマンスに参加。1度目は地上版のアカプラが会場だったので、地下広場では4月末にやって以来、3週間ぶりである。
 長い地下広場での低迷状態を脱したのが図らずも月曜だったので、今回もそれに習って月曜にエントリーした。

 この日は枠いっぱいの3組がエントリー。会場入りが2番目だったので相談の結果、2番目に演ることになる。
 最初のパフォーマーがなかなか終わらず、私が歌い始めたのは、かなり遅めの14時50分あたりから。ルール通り、25分で以下の8曲を歌う。(※はリクエスト)

「時の過ぎゆくままに」「空港」「ブルーライト・ヨコハマ」「青葉城恋唄※」「野風僧(初披露)※」「夜霧よ今夜も有難う」「時の流れに身をまかせ※」「思い出のグリーングラス※」


「月曜の北4条広場に大ハズレなし」のジンクス通り、歌い始めるとすぐに人が集まってきて、4〜5曲目あたりで10人ほどに達する。集客に慢性的な頭打ち感のある最近としては多いほうで、その後も聴き手が途切れることはなかった。
 前回同様に、事務局から貸与の看板横にリクエスト用紙を置く。今回からは組み立て式の椅子を転用した専用品に変えたが、より見やすくなって効果的だった。

 2曲歌った時点で積極的に声をかけ、それに応じて続々リクエストが出る。無駄なMCは省いてトントン歌い継ぎ、持ち時間の中で効率的に8曲を歌った。
 1時間休んで、第2ステージを待つ。この日は他のジャグリング系パフォーマーも一様に苦戦していて、前半は演じても演じても人々は関心を示さないという、寒い状況だった。古株のパフォーマーと話したが、チカチカパフォーマンスも大きな分岐点に差し掛かっている気がしてならない。
 休憩時には作りたての組み立て式椅子を初めて使ったが、壁を背にしてもたれかかると、非常に楽だった。長い待ち時間も苦にならない。

 16時15分から再び歌い始める。およそ25分で6曲を歌った。

「ボラーレ」「バラ色の人生」「アメイジング・グレイス」「レット・イット・ビー(オリジナル訳詞)」「ケ・セラ・セラ」「オー・シャンゼリゼ」


 1曲目を歌い始めたとたん、中年女性が間近に近寄ってきて、熱心に聴いてくれる。終わると、「いまの曲は、このCDに入ってますか?」と尋ねてきた。著作権の関係で、オリジナルしか入っていない旨を告げたが、それでも「もっと聴きたいが、時間がないのでゆっくり家で聴きます」と、CDを買ってくれた。
 このやりとりで歌がしばし中断してしまったが、1曲聴いただけでCDを買ってくれるのは、大変ありがたいお客様である。
 実はこの日、出掛けの練習中に腰に違和感を感じた。持病のギックリ腰の前兆で、GW中の過酷なDIY、その後の行楽ざんまいや畑仕事などの疲れが相当溜まっているらしい。
 用心して腰にコルセットをはめてきたが、腰をかばうせいか、声の調子はいまひとつ。持参した椅子が大いに役だった。

 16時過ぎの「魔の時間帯(あくまで私にとって)」に重なったこともあって、第2ステージでの集客は激減した。終了間際になって急に人が集まってきたが、身勝手に延長するわけにはいかない。ぴったり持ち時間内で打ち切った。
 万全の体調ではなかった割に、集客も売上げも最近の傾向としては、まずまず。やはりジンクスは生きている。