3日続けて遮光ネット設置作業にまい進する。2階南窓外にも遮光ネットを本格設置するべく、まずは寝室側のすべり出し窓部分の加工をする。
ミシンで上端と下端を袋状に縫い、12×18くらいに加工した木材端材を窓枠にギリギリで入る長さに切断。固定をしやすくするため、切り口はわずかに斜めに切った。袋の中に木材を入れ、外側から窓枠に押し込んで完成。
次にFIX部分を加工する。余った遮光ネットはねじれが多く、幅もかなり小さいので、100均ダイソーで新たに遮光ネットを買った。880×1100で遮光率80%の品が108円で売っている。(商品名「オーニング」)
色は紺と黒があったが、他に合わせて黒を調達。窓ガラスの縦寸法に合わせ、長い方を80くらい折り返してミシンで袋状に縫う。四隅にハトメがついていたが、過去の例からあまり使えないことが分かっているので、無視して縫い合わせた。
袋の中に入れる18×30の木材加工は昨日終わっているので、そのまま使って他の窓と同様に外側から押し込んで固定した。
暑さのせいか、窓枠がやや広がっていたので、木材小口にガムテープを貼って微調整。安価な品を使ったので幅がやや狭く、部分的な寸法ズレもあるが、まずまずの仕上がりだ。
窓枠に押し付けて固定しているだけなので、強風で外れてしまう可能性もなくはないが、使用期間が短く、万一落下しても細い木材と樹脂で軽いので、大きな問題ではない。
100均ダイソーでそれなりの性能の遮光ネットが手に入ることが分かったので、残った他の窓にも同様の手法で安価でシンプルな窓外はめ込み式遮光ネットを設置できそうな気がする。