2011年11月30日水曜日

単なる道楽の意義

 明け方はややプラスだったが、日中の最高気温がマイナスという、「ほぼ真冬日」の札幌。あれこれ用事が溜まっていたので、雪がちらつくなか出かける。
 いつもとは逆に、近いほうの用事から済ませていった。まずは近隣のスーパーで乙類100%の純粋焼酎を調達。いろいろ調べたが、1.8L 995円が最安値だった。これで軽く2ヶ月はもつ。

 続いて安値のガソリンスタンドへ。しかし、なぜか指定のカードがいつもの場所に見当たらない。事務所に寄って事情を話したら、前回入れた系列の別スタンドに忘れ物として預かっているという。今日まで1ヶ月も気づかなかったが、よくぞ保管してくれていた。ルートが違うので、帰りに寄ることにする。


 そのまま都心に入り、まずはパソコン中古ショップで持参した中古メモリの査定をしてもらう。夏に入れ替えたMac-miniの1Gメモリだが、なんということか査定額ゼロ。1Gといえば少し前なら充分な容量だったが、時代の歩みは予想を越えている。仕方ないですな。

 気を取りなおし、町内会の街灯電気代補助申請の窓口に行く。街灯部長として毎年の恒例行事だが、駐車場に車を止めて事務局に向かううち、雪が次第に激しくなってきた。
 そのせいか、受付は空いていて、手続きはスムーズに終了。ひょとしてホワイトイルミネーションが見られるかも?と大通り公園をのぞいてみたが、あたりが薄暗いにも関わらず、まだ点灯していなかった。残念。
 車を西へ進めて別の駐車場に入れ、カエル狂のためのカフェ、カエルヤに行く。雪のせいか、客は誰もいなかった。店主のU子さんといつものようにカエル談義に花が咲く。
 かねてから準備中の店内展示用のカエルオブジェについてあれこれ打ち合わせる。デモ用に昨夜仕上げた7体のウッディガエルと、今日仕上げた4体のサイバーガエルを持参していったが、基本的にはこの路線でOKとの了解をいただく。

 大きな木箱にレイアウトすることは当初から決まっていたが、単にカエルを箱に置くだけでなく、より立体的に見せるよう、スタンドをつけたり、木の枝を立ててそこに吊るしたりと、雑談の中でいろいろな意見が飛び出した。
 展示に使う木箱やその他の材料を帰りに預かってきたので、明日以降、具体的な作業にとりかかる。何の報酬も得られず、さりとてボランティアともいえず、要は単なる道楽の類いだが、だからこそ意義があるのだ。分かるかな?ケロケロ。