2018年9月26日水曜日

携帯USB充電ケーブル

 先日の北海道大停電時に不都合のあった携帯電話充電に関連し、モバイルバッテリーと接続して充電が可能となるUSB接続ケーブルを買った。
 買った店は近くの100均Seria。地震前に見かけて買うかどうか迷ったが、そこまで必要ではない気がして買わなかった。

 地震直後の今回、ドコモ用ケーブルは在庫があったが、私と妻が使うAU用は品切れ。店に確認して入荷を待ち、ようやく入手した。
 今回の災害で、携帯電話のバッテリ消耗が想像以上に激しいことを知った。手持ちの100Vバッテリでかろうじて凌いだが、先日タブレットPC用に買った100均の単3電池駆動モバイルバッテリから充電できれば、かなり利便性が増す。


 携帯電話の充電残量が少なくなったので、さっそくテスト。100均ダイソーで買ったモバイルバッテリ容量は単3電池2本で5V-500mAh。手持ちの携帯電話仕様が5V-600mAhである。
 充電式ニッケル水素電池(1900mAh)を満充電にして開始し、およそ1時間半で充電完了。ニッケル水素電池の残量はほぼゼロになっていたが、4年前に買った電池にしては、まずまずの能力。試してないが、未使用のアルカリ電池を使えば、もう少し余力があったに違いない。

 今回の災害で日頃の防災対策に大きな誤りはなかったことを知り、少し自信を持ったが、問題が皆無だったわけでもない。
 天災や人災は今後も続きそうな気配が濃厚で、最も頼りになるのは結局のところ各自の防災意識である。今後に備えて問題点を見直し、少しずつ解決していきたい。