2008年1月3日木曜日

時に応じて使い分け

 食事も含め、ごくフツーの生活に戻った。ただ一人残っている末の息子は、友人宅で泊まりの新年会とかで、今夜は不在。

 年末年始の来客用に整えた家中の諸設備の総括をしてみる。

・脱衣室仕切り用ポール
 なかなか使い勝手がよく、予備の洗濯ポールとしても機能する。欠点は着脱式のポールがちょっとした拍子で落ちやすいこと。早いうちに修正しよう。
 仕切り用のノレンはベットカバーで間に合わせたが、シーチング等を買って専用品を準備したほうがよいかもしれない。

・2階予備寝室
 今回宿泊者が増えたので、ライブコーナーとして使っている6畳のスペースをノレンで二つに仕切り、予備寝室とする必要があった。家具を配置換えし、初めて末の息子に寝てもらったが、全く問題なく使えた。
 普段は別の用途で使っている物を3つ集め、寝室のアイテムとするのだ。
 まずはベット。いつもはライブ用の客席として使っているベンチだが、実は二つをぴったり合わせると、予備ベットとしても使える高さと大きさで設計してある。ここに予備の寝具を運んでセットする。
 仕切り用のノレンは、ライブ用の背景として使っている大きな布を2枚。これを脱衣室の洗濯ポールに通し、天井の梁に作った枠にはめこんだ。脱衣室仕切りと全く同じ手法だ。

 時に応じて別の用途にも使う。モノを増やさず、シンプル&ローコストに暮す極意である。


・麻雀卓
 年末のブログにも記したが、着脱式の脚はうまく機能した。脚は四隅ではなく、中央付近に最低限度の大きさで取付けたので、麻雀をやっていても足元がとても広く、動きが楽だ。
 役目を終えたいまはすでにバラしてしまい、ベットの下にしまってある。横にはコーヒーテーブル&増設テーブルの天板も並んでいる。次なる出番がきたときには、またどちらかを組立てて活躍してもらおう。

・外ムロ
 今回、缶ビールを500mlを中心に20本以上も買置きした。(一部は息子からのプレゼント)その他にワインやらジュース、牛乳など多数。普通の大きさの冷蔵庫がひとつしかない我が家では、とても全部が入り切る量ではないが、大半を外ムロに難なく収納。こちらも大幅な容量アップ対策がうまくいった。

・居間の電灯
 麻雀は居間の片隅でやった。掘りゴタツはそのままにしたので、空いている東側の床の上に雀卓を置いたが、唯一問題だったのは、手元の明るさ。壁際の場所が暗く、目が疲れるのだ。(場所決めでは、なぜかいつも私が壁際)
 昨秋の自宅コンサート後の茶話会のときも、テーブルを増設した際、同じ問題が起きた。今後の対策として、2灯ある居間のペンダントライトのうち、東側の1灯をこの種の非常時にだけ、90センチ移動できるようにすることだ。

 今日、いろいろ検討してみたが、天井に新たにフックを取付け、ライトのケーブルに着脱式の延長コードをつけてフックにかければ、たぶんうまくゆく。費用は数百円で済むので、早急に準備しよう。
 モノを極力増やさず、時に応じて機能的に使い分けるために。