30度に迫る暑さのなか、お昼前に散歩に出かける。マスクを忘れたので、誰も歩いてそうにない畑のコースを選択。道端にアカツメクサが可憐に咲いていて、心がなごむ。
帰宅後に調べたら、11時過ぎに札幌アメダスで30度の真夏日を記録している。夏が近づいてきた。
昼食後、手持ちの材料を使って音響用のケーブルを1本作る。3.5ミリのミニプラグ付きケーブルの端部に、6.3ミリ標準ジャック端子をハンダ付けした。
昨日までにテストして好結果を得たiMacのLINE入力端子利用のリモートライブ、iMac側の規格がミニプラグで、音響系の接続には何かと制約が多い。
標準ジャックに変換できれば、応用範囲が広がる。変換プラグが市販されているが、買う前にDIYで試したい。
完成後、さっそくテスト。昨日のセッティングと違うのは、通常ライブと同じようにマイクやエフェクター、そしてエレアコをローランドCM-30に接続したこと。背面の出力端子(ステレオリンク端子)から作ったばかりのケーブルでiMacのLINE入力端子につなぐ。
PAを2台使うときと同じ要領で、2台目のPAがiMac、という設定だった。
思惑通り、昨日の設定とほぼ同じ音が得られた。エレアコはオベーションで問題なく、ギターの音量調整も容易。通常ライブの機材や設定がそのまま活かせることになり、俄然やりやすくなる。
そのほか、iMacの高さや照明もテストを重ねる。20センチの台に載せ、右横からスタンド照明を当てると映像の映りがよいことが判明。また少し前進した。
珈琲タイム後、先日トライアルで買ってきた枝豆の種を蒔く。5/21に蒔いた種が全く芽を出す気配がなく、寒すぎたのかと1週間前に6粒だけ蒔いた2度目の種も結果は同じ。昨秋に家庭菜園で採取した種に問題があったと判断し、やむなく新規に買った。
袋を開けると緑色の種が転がり出て驚く。「チウラム種子粉衣」という消毒処理がされているらしい。50粒あり、まず1株3粒を9ヶ所に蒔く。残りは時期をずらすが、今度こそちゃんと芽を出して欲しい。