2008年11月2日日曜日

味噌か醤油か

 家庭菜園に唯一残っていたシソ(大葉)の実の使い道を調べるうち、やはり漬物にしている人が一番多いことが分かった。ネット上にレシピも豊富。
 醤油漬は以前に何度かやった葉の醤油漬に近く、手っ取り早い。しかし、味噌漬にしているという珍しいサイトを発見した。読んでいるうち、無性にこれを食べてみたくなった。
 まずはシソの実の収穫である。根元からばっさり切り取り、丹念に実をしごき取る。葉は食べつくしてしまい、ほとんど見当たらない。レシピには最低1カップ必要とあるが、ボウルにあけてみたら、軽く2カップはありそうだった。

 妻は味噌漬でなく、醤油漬を所望。意見が分かれたが、どちらにもミリンが必要で、あいにく切らしている。シソの実はひとまず塩水に漬けてアク抜きをすることにし、スーパーにミリンを買いに行った。


 考えたすえ、今回は1カップずつに分け、味噌漬と醤油漬の両方をなかよく作ることにする。夕食後、アクも抜けたシソの実をさっそく処理した。およそのレシピは以下の通り。

《シソの実醤油漬
・アク抜きしたシソ1カップ(水気を切る)
・みりん 大さじ2
・昆布 10センチ(小さく切る)
・醤油 0.5カップくらい

 上記を全部まぜ、空瓶などに入れて、醤油をひたひたに入れて蓋をし、冷蔵庫で10日ほど寝かせる。

《シソの実味噌漬》
・アク抜きしたシソ1カップ(水気を切る)
・みそ 0.5カップ
・砂糖 大さじ2.5
・みりん 大さじ1.5
・酒 大さじ1.5

 シソの実以外を全部まぜ、半分を空瓶などに入れる。キッチンペーパーにくるんだシソの実をその上に載せる。残った味噌ダレをさらに上にかぶせ、冷蔵庫で3日ほど寝かせる。
 まずは3日後を楽しみにしましょう。