2007年12月29日土曜日

天然無動力冷蔵庫

 昨日に引続き、1階の大掃除をやった。まず2階で唯一残っていた照明器具の清掃を、1階と同時進行で片づける。
 栄養を補給しつつ作業を続け、午後4時で一段落したので、妻と二人で車で買物にでかける。暮れとはとても思えないグズグズの雨で、道路はひどいぬかるみ状態。長靴をはいていってよかった。

当面の食材と年末年始の食材とをあれこれ買う。一般食料は値上がりしていたが、不思議なことに酒類は値下がりしている。あちこち見繕って一番安い品を早めに買ったのだが、完全なる失敗である。
 妻に今日の天気のようにグズグズと愚痴ったら、「差額分をあげようか?」と嗜められた。そーゆー問題ではないのだよ。

 教訓:暮れの酒類は29日過ぎてから買え


 家に戻って食材を一部外ムロに移す。写真のように車庫端部の屋根下に作ってあり、今年から断熱材を上蓋だけにし、食材はビニール袋に入れて土に直置きとした。
 数日前、外がマイナス9度のときに測ってみたら、ムロの中はプラス3度だった。ほぼ冷蔵庫の温度に近く、外気温に関係なく安定している。
 野菜にはちょっと低過ぎるかもしれないが、いっしょに入れている。リンゴはこのまま春まで傷まずに持つ。
 大きさは内寸で幅600×奥行き500×深さ400、およそ120Lあり、ちょっとした天然無動力冷蔵庫である。
 すでにかなりの量を詰め込んであるが、まだまだ入る。年末年始に急増する食材や飲物の一時待避所としては絶好。作るのにかかった費用は、たぶん3000円くらい。

 大掃除は5時過ぎにすべて完了。幸いに腰痛の再発はなかった。小分けしてやると掃除もかなり楽で、こうして毎年自ら学びながら、少しずつカシコクなっている。