水下にあるポリカ波板端部から落ちる融雪水が、裏側まで回りこんで、梁や柱を常時濡らしている。現段階で大きな腐食はないが、あまり好ましいことではなく、できればすんなり下に落としてしまいたいところだ。
その方法に関し、ずっと考えていたが、先端からわずかに後退した場所に、水抜き用の小穴を開けることを思いついた。しかし、いまひとつ自信がない。
試しにひとつだけ開けてみたら、見事に水が抜けた。この種の処置で一発ビンゴとは珍しいことで、ちょっとうれしくなった。合計5ヶ所ほど開けて処置終了。
不思議なことに、単なる雨水ではこの「裏側まで回りこむ」という現象はあまり起きていない。雪の重量による勾配の変化とか、水の量などが微妙に関係しているらしい。
今日はアルコール抜きの日。医者からγ-GTP値の指摘を受けて以来、夕食のオカズにもよるが、だいたい2~3日晩酌したら、1日はアルコールを断つ。
肝臓には大変よろしいが、その反面、今日はご飯を2杯半も食べてしまった。ついこの前まではご飯1杯だったから、大変な変わりよう。肝臓によいという納豆があると、ますますご飯がすすむ。
「飲まないと食べる」という分かりやすい図式で、体重がジワジワと54Kgに近づきつつある。若い頃は65Kgだったこともあるから、まあ、56Kgまでは静観しよう。