2025年9月17日水曜日

稚内ひとり旅〜16歳の夏

 1年以上も前に思い立って断続的に作業していた古い旅行記をまとめ終え、WEB公開の運びとなった。あまりの長きにわたる作業に、このまま頓挫してしまう可能性もあったが、ともかくもめでたい。
 内容は過去にもしばしばふれている16歳の夏に企てた自転車による単独野宿旅行の記録。当初は紙媒体での発行を考えていて、Googleドキュメントに古い日記をまとめていた。

 最近になって白黒写真をカラー化するアイデアが浮かび、この変換作業にかなりの時間を費やした。
 写真は想像以上に美しく変換できたが、今度は文章に写真を配置する作業に手こずった。使っているGoogleドキュメントでは画像配置がイメージ通りに運ばないのだ。

 困り果ててMacで使える適当な文書作成ソフトはないか?と調べたら、「Pages」というMac純正ソフトがあり、我がMacにもインストールされていた。Wordに似ていて使いやすく、無料。さっそく途中までのテキストを変換して作業を継続。
 以降は順調に作業が進み、タイトルロゴやアイコン、挿入イラスト等も含め、文書ファイルとしての旅行記がようやく完成をみた。


 あとは印刷して製本すれば完了だが、紙媒体だけでは配布閲覧範囲が限られ、広がりに欠ける。いずれはWEB公開する構想も当初からあり、一気にHPでの発表を決めた。

 文書ファイルをWEBページ用のHTML言語に変換する作業は久しぶりで、テキストはコード変換して使えるが、各種処理に面倒なルールがある。画像もそのままでは使えず、体裁を整え直す必要があった。
 思い出しつつ作業して、1週間ほどで完成。ノートPCやタブレットPCでは正常に表示できたが、試しにスマホでも表示させると、改行や太文字設定がうまく反映されない。このブログも40%はスマホで閲覧されていることがわかっていて、このままではまずい。
 いろいろ調整してみたが、太文字は私のAndroidスマホでは表示不可能らしい。一部を色文字設定に修正するなどし、閲覧自体に大きな支障がないよう工夫した。

 今回の作業経緯と意気込みは「16歳の夏」と題し、2024年8月の地元紙エッセイ欄にも掲載されていて、1年がかりでやり終えた。
 関心のある方は、下記リンクから閲覧可能です。

「稚内ひとり旅〜16歳の夏」