歯の調子がいまひとつで、噛めないわけではないが、歯石や虫歯のチェックもあり、久しぶりに歯科に行った。
加齢に伴って身体のあちこちに不具合が発生しているが、定期検診が必須のガン関連の検診に比べ、緊急性の低いものは、つい放置しがち。しかし、暑さやライブ活動も一段落したいま、ひとつひとつ手当てをする気になった。
診察カードによると、歯科に行くのは9ヶ月ぶり。空いている15時半の予約で、待ち時間ゼロで診てもらえた。
診断の結果、上の部分入れ歯に重大な欠陥が複数見つかった。途中抜歯もからんで過去に修復を繰り返していて、今回の問題もその延長上にある。
時間のかかる全面作り直しは回避し、3ヶ所の部分補修と1ヶ所の噛み合わせ調整で処置できた。
「繰り返し使い続けるうちに、次第に不都合が発生する」という部分は、どこか本修繕作業に似ている気がする。こまめに修復を続けるしかない。
同時に診てもらった歯石や虫歯はどちらも問題なし。今回の処置でしばらくは凌げそう。