2月分の電気代請求書がようやく届き、事前の試算通り4,823円(使用量150kWh、ほくでん30A契約、IHヒーター使用)だった。政府補助金がなければ5,873円で、諸物価高騰の折、それなりに助かった。
新電力からの切り換え直後のため、カード決済はまだできない。使っているカードがちょうど更新時期で、いま手続きすると再度の修正作業が発生する。新しいカードになるまでは払込票を使うつもり。
今日は食料品の買い出しの帰りにセブンイレブンに立ち寄り、マイナポイントによる電子マネーがあるnanacoカードで電気代支払いを試みた。銀行以外でこの種の料金を支払うのは初めてだったが、店員さんは手慣れた様子で対応してくれた。
nanacoカードで各種公共料金が支払えることは、長男からの情報で知った。これまで郵便局で支払っていた軽自動車税もOK。他の公共料金はカード決済になっているが、電気料金はしばらくnanacoカードで払うことにする。
支払い手続き後、続けて2万円をチャージした。マイナポイント新規取得分として、25%(最大5千円)が付与されるのだ。店員さんにも確認したが、3日後をメドにポイントがもらえる。あとは電子マネーに交換してもらうだけ。
ところで、妻がマイナポイントで申請しているWAONカードの新規取得ポイントは、チャージ翌月28日以降と受取が遅い。先月末からイオン銀行端末で何度も確認しているが、12月下旬にチャージした分がいまだに反映されていない。どうなっているのだろう?
今月末になっても動きがなければ、直接確かめるしかなさそうだ。