新型コロナの感染者が爆発していて、北海道では過去最高値とありがたくない全国1位を更新し続けている。寒さによるウイルスの活発化、換気不足、規制緩和による移動の増大、慣れによる油断などが原因と思われる。
ウイルスが弱体化したとはいえ、高齢者を中心に入院数や死者数も拡大。胃ガン療養中の身で感染してはならず、以前にも増して感染対策を徹底させている。
外出は散歩と買物に限定。買物は週1回車でザ・ビッグを利用し、月に2回ペースでトライアルにも行く。仕入れルートの違いなのか、トライアル商品の値上げが相次ぎ、以前ほど行かなくなった。
「なんでも値上げ」の悪しき傾向に抵抗し、「月額3万円」の食費予算を死守するべく、バーゲン日をねらって水曜にザ・ビッグに行くのが最近の傾向。日々欠かせないバナナ、食パン、アセロラジュース、ウドンなどがどこよりも安い。
胃の手術後はカルシウムが必要ということで、普段は飲まない低脂肪牛乳を毎日飲んでいる。
昨日の買物ではトライアルが149円。ちょっと高い気がしてパスし、続けて行ったザ・ビッグでは、もっと高い164円だった。戻るとガソリン代が無駄になるため、結局買わずに帰ってきた。
今日になってツルハに散歩がてら行ってみると、5%値引き日ということもあり、151円で入手。節約は積み重ね。妥協しなくてよかった。
ツルハに代表されるドラッグストアは食料品が意外に多く、価格はスーパーに迫る。ノンカフェイン珈琲やミックスベジタブルもここで買った。食料品入手の穴場かも。 昨日から今日にかけ、冬ワイパーへの交換、物置内にある水性塗料や木酢液の屋内退避、いただき物の果物やサツマイモの収納処理とお礼メール、入院お見舞いの返礼手配、掲載投稿のスクラップなど、買物や散歩と前後して精力的に片づけた。
残る冬備えは、灯油の給油手配、庭木の冬囲いと雨水瓶の退避、自転車の冬囲い等々。入院前に前倒しで片づけた分、例年より少なめ。