昨日からの2日間で、冬物衣類の洗濯をまとめてやった。先日やった電気毛布洗濯の続編のようなもの。21Lの洗面台シンクに32度のぬるま湯を張り、ウール系洗剤を使った手洗いだ。
すべて室内の陰干しだが、天気が良くて湿度が低く、窓を開けてやれば湿度はみるみる下がって50%台。絶好の洗濯日和といえた。
このところ洗面台排水の流れが悪く、先日やった電気毛布とマット類の洗濯で、配管経路に繊維くずが詰まった可能性があった。
そこで洗濯の前に排水トラップを分解し、トラップと排水管の掃除を専用ブラシでやる。予想通り、かなりの繊維ゴミが詰まっていた。想定外の作業だが、大掃除の前倒しのようなものか。
そこで洗濯の前に排水トラップを分解し、トラップと排水管の掃除を専用ブラシでやる。予想通り、かなりの繊維ゴミが詰まっていた。想定外の作業だが、大掃除の前倒しのようなものか。
すすぎはいつも2回やっていたが、今回はお湯の交換を頻繁にし、汚れの目立つもの以外は基本的に1回で済ませた。
冬への備え、例年より早めに進んでいる。